この前クロタの赤ちゃんの時の写真を載せましたので、今日はクロタの話をします。
その前に・・・・初登場ミイコちゃん! ![]() クロばあちゃんの本当の兄弟です。 クロばあちゃんとずっといっしょに暮らしていましたが 2001年7月3日に12才で亡くなってしまいました。 ![]() 実家にはクロちゃんだけになり、親たちはすごくかわいがっていたので これでクロちゃんに万が一のことがあったら大変やな~ということで、 せめてもう1匹猫を飼えばいいのになと旦那と話していました。 ・ ・ ・ ・ 月日は流れ2005年7月4日、事務所の横に段ボールに入った子猫たちが捨てられていました。ミャーミャー鳴いていたのでずっと気になっていました。 会社が終わっていざ帰るときに、ばあちゃん(旦那母)がとても気にしていて どうしようと迷っていました。 当時私の住むマンションはペット禁止だったので私たちは連れて帰れません。 クロちゃんがいなくなった後のことも考えたら、ここは一つこの子達を連れて帰った方がいいと思った私はそこでとどめの一言。 「昨日はミイコちゃんの命日。 きっとミイコちゃんの生まれ変わりで 『私と思って育ててね』 と、この子達をここに連れてきたんですよ」 それで、その子たちをそのまま引き取ってかかりつけの病院に直行し、その晩は預けて帰りました。 多分6月の終わりくらいに産まれたんでしょうとのことで仮の誕生日は6月30日です。 翌日、残念ながら3匹中2匹は病院で亡くなってしまいましたが、残った1匹が実家に引き取られることになりました。 亡くなった子の名前も考えてたんですけどね・・・。 1匹は虎柄なのでタイガ(まんまやん)、1匹はアメショー柄だったのでニッキー。(アメショー=アメリカ人=Nicky Haydenより) 実家で飼う猫なので親が決めるだろうと思っていたので姓名判断はしてません(笑) 4時間おきのミルクとかいろいろ大変なので、実家と我が家で2日交代くらいで世話をしました。 昼間はずっと事務所で面倒を見ていました。 去年、ちょっとした模様替えをしたのですが、パーテーションの裏からねずみさんやらピンポン球がいっぱい出てきて懐かしかったです。 ![]() 2005.7.8 この前の写真と同じ日です。まだ目は開いてません。 ![]() 2005.7.19 目も開いてるし、猫の形になりました ![]() 2005.7.24 小さい哺乳瓶では足りなくなって大きい哺乳瓶にしてます ![]() 2005.7.24 「お友達」のタイショーくんといっしょ 手足にも毛が生えてきました ![]() 2005.8.17 こんな風に「起きて!」って言われたら起きざるを得ない写真。 ![]() 2005.8.29 生後約2ヶ月。こらーカメラのストラップかじるな~! こうやってみると、最初はモグラのようだったのが耳がどんどん生えてきて猫になったみたいです(笑) 108gだったのが5.4kgまで大きくなりました。 今まで大病もせず元気でいてくれたのでこれからも元気で3匹仲良く暮らしてくれたらいいなと思っています。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|