昨日は会社の帰りに実家に行く予定だったので、たまには小太朗も実家nyaに会わせようと思い、小太朗を会社に連れて行きました。
月初めでいろいろ忙しく、小太朗の相手はあまりできなかったのですが、小太朗は一人で探検して遊んでくれていました。
トンと音がしたのでふと見ると、応接室のパーテーションの上に飛び乗っているではありませんか!
応接室側から上るとキャビネットがあるので80cmほどのジャンプで上れますが、まさかジャンプするとは思いませんでした。
ちなみに実家のシロタ兄ちゃんはまだ6ヶ月くらいのときここにのぼり、反対側のカウンターに着地(カウンターまでは高さ120cm距離70cmくらいはあります)したことがあります。
ばあや見てください!僕はついに上りました!
あっちに行きます足場の幅が狭いので、なんとなくおっかなびっくり歩いているみたいです。

こちら側に足を滑らすと大変なので旦那に見ててもらいました。
慎重に、慎重に・・・楽しいのか怖いのか、見てるだけではよくわかりません・・・。
前方に障害物が!
あっちに行きたいnya~いろいろ手を伸ばしていましたがあきらめたみたいです。(ちなみにシロタは越えてました)
このあとどうするのかな~と思ってみてたら、Uターンしました。
あっちへ行こう!
応接室の方を向いたのでそのまま降りると思ったらUターンしたので中途半端なとこからのGIFになりました。
ピカピカのところに届いたですこのあとまたUターンをして、2、3回うろうろして下りました。
た~っ!小太朗も猫なので高いところが好きなのはわかりますが、今までここには上ろうとしてなかったので、どういう心境の変化かなと思いました。
とりあえず足を踏み外さなかったので安心しました。
ちょっとは運動神経あったみたいでよかったです。
スポンサーサイト
平成30年西日本豪雨被害で宇和島市が大変です!
7月5日からの大雨により、宇和島市においては、
7月8日大雨特別警報が発令され、土砂崩れ、
浸水被害、停電、断水等の甚大な被害が発生しました。
宇和島市吉田町では11名の方が亡くなるなど、
特に大きな被害がありました。

←緊急寄付サイトはこちらです。
(牛鬼の写真をクリックすると飛びます。)
★よろしければ温かい励ましをお願いします★
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット