11月に電子レンジが壊れました。うどんの生麺を温めようとボタンを押したら、点滅した後、ボンと言ってお亡くなりになりました。
1996年に買ったものだったので22歳の大往生でした・・・。 というわけで、新しいレンジを買いました。 なぜか安売りになってて「ヘルシオ」を買ったのでなんか気合を入れて料理をしたくなり、ケーキ&パンを習いに行くことにしました。 せっかくなので12月25日にケーキのレッスンを予約しました。 で、作ったのはこれ!「3種類のベリーのリースタルト」です。 ![]() なかなか上手にできました。 小太朗も、私のケーキを待っていたみたいで(笑)すぐにやってきました。 ![]() ばあや、僕が味見してあげる 小太朗、どうかな? ![]() おいしいよ! うれしいなぁ。初めて作ったんだよ! ![]() もっとちょうだい! 小太朗、つ、爪が・・・・ 小太朗は私のケーキを楽しみにしてくれてたみたいだけど茶猫たちは全然興味がないみたいで、仲良く寝てました。 (こうやって並んでみると、体重が1.5倍の差が歴然としてる(笑)) ![]() カップケーキとか、マドレーヌくらいは作ったことがあったけど、丸いケーキを作ったのは生まれて初めてです。 家で作るには、ハンドミキサーもないしケーキの型もないので、揃えないといけませんが、楽しかったので、道具を揃えて作りたいです。 ただ、バターとかクリームとか使ってたら、小太朗が絶対邪魔しに来るだろうからちょっと心配です(笑) |
![]() |