先週6月12日~14日に愛媛県宇和島市の私の実家に帰りました。
最近帰省する際は、「松山・広島割引きっぷ」というトクトクきっぷを使っていますが、 今回もそのきっぷをつかいました。 〈ゆき〉新大阪~岡山~瀬戸大橋線~松山(自由周遊区間は伊予大洲まで) 〈かえり〉松山~高速艇で呉~広島~新大阪 というきっぷで、大阪市内発着で14,500円。 足りない部分を足しても安いし、高速艇に乗れるのが気に入っています。 今までは最初に広島に行っていましたが今回は先に橋を渡って四国に入りました。 出発は新大阪から新幹線です。 岡山までは「さくら」に乗りました。 さくらの写真を撮ろうとしたらとなりにレールスター車両がいたので、思わず並んだ写真を撮りました。 ![]() 岡山でしおかぜ5号に乗りました。 ![]() アンパンマン列車とすれ違いました! ![]() いよいよ四国上陸、多度津駅に着く前のアナウンスで「四国まんなか千年ものがたり」の乗り換えアナウンスをしているではありませんか! 四国の新しい観光列車で、乗りたいな~と思っていた列車だったのですが、大歩危まで行くので、家に帰るときに乗るにはちょっと面倒くさいなあと思って今回は諦めていたので、時間とかノーマークでした。 なので、まさか見れるとは思っていなかったのでうれしかったです! ![]() 松山に着きました。次に乗る列車を待ってる間に、新しい列車が来ました。 次はこれに乗りたいなぁ。 ![]() 次に乗る列車がやって来ました。今回で3回め、「伊予灘ものがたり」です。 ![]() 出発をした時止めてあった「おさんぽなんよ」号の横を通り過ぎました。 先頭に描いてあるのは、私の故郷愛媛県南予地方のゆるきゃら、にゃんよちゃんです。 ![]() 横にはにゃんよちゃん、みきゃんちゃん、もーにくんなど、ゆるキャラがいっぱい描いてあります。 ![]() さて、これからは伊予灘ものがたりの写真で旅気分を満喫して下さい。 客室に入ると、愛媛のゆるキャラ、みきゃんちゃんとダークみきゃんちゃんが座っていました(笑)。 ![]() 伊予灘ものがたりは車内でのおいしいごはんが楽しみです。 今回乗車した「八幡浜編」は瀬戸内風フランス料理です。 ■新じゃがとえんどう豆のポタージュ ![]() 左から右、上から下の順で ■焼き海老 旬菜フリッター添え ■甲いか、セロリ、エリンギのレモン煮 ■いさき炙り寿司 ■門田特製ローストビーフ ■空豆のチーズスフレ ■媛っこ地鶏ハーブ風味のスチームロースト ■グリーンアスパラとプチトマトのオイル焼き ![]() ■コーヒー ![]() 地ビールも頼みました。日本酒で有名な「梅錦」さんの作った地ビールです。 ![]() ご飯を食べているうちに、下灘駅に到着です。下車して楽しめます。 ![]() 皆さん思い思いに写真を撮ったりしていました。 ![]() ちょうど梅雨の時期です。あじさいが沿線に咲いていました。 ![]() 中ではパネルを持って記念写真を撮ってもらえます。 みきゃんちゃんが旦那、ダークみきゃんが私です(笑) ![]() そろそろ五郎駅です。 通過駅なのですが、沿線の皆さんが、みんなでおもてなししてくださるので、 列車もゆっくり走ってくれます。 ![]() 6月2日に乗客が6万人に達したそうです!! ![]() 地元の皆さんが一生懸命手を振ってくださってます。 ぼかしをいれるには皆さんがニコニコされているので、目だけ隠しました。 おっちゃんありがとう! ![]() おばちゃんありがとう! ![]() 名物たぬき駅長さんありがとう! ![]() 列車は大洲を通過します。遠くに大洲城が見えます。 天守閣の横に見えるのは・・・・ ![]() 拡大写真です。実はお城で、旗を振ってくださってます。 遠いところから振ってくださってるのです!列車の中でもみんな手を振り返してました。 大洲の皆さんありがとう! ![]() いよいよ終点八幡浜です。八幡浜はお魚がいっぱいとれます。 八幡浜近くではガソリンスタンドの方が大漁旗を振ってくださってます。 ガソリンを入れに来た人を巻き込んで振ってくださっているのだそうです。 ![]() 線路沿いのおうちではワンちゃんも一緒に手を振ってくれてます。 ![]() 伊予灘ものがたりは沿線の皆さんのおもてなしがあったかくてほっこりします。 何回乗っても楽しいです。 実家ではのんびりと買い物をしたり、みんなでご飯を食べに行ったりしました。 正味1日半くらいしか家に居れませんでしたが、ゆっくりできました。 父はボケ防止で(笑)愛媛新聞のコラムをノートに写しているそうです。 いつも何かあったら母に字を書かせていたので、実は父が書いた字を初めてみました。 私よりきれいでした・・・。 6月14日帰りましたが、「しまんトロッコ」が止まっていました。 しまんトロッコも乗りたいのですが、なかなか時間が合わなくて乗れません。 ![]() 帰りは松山で少し買い物して、松山観光港から呉に渡りました。 呉で下船し、広島に向かう高速艇です。 ![]() 広島ではのぞみに乗って帰りましたが、新幹線ホームに上ったら、下りにこだまが来てました。 500系です。かっこいいです! ![]() というわけで今回の帰省も、列車の写真だらけの記事になりました。 ほんとうは予土線のホビートレインにも乗りたかったのですが、点検で運転してなくて残念でした。 親も大分年を取ってきたので、年に2回ぐらいは帰ってあげたいなと思います。 次は何に乗ろうかなぁ。 あ、猫達はみんないい子でお留守番してくれてました。 |
![]() |