大晦日に実家に行った続きです。
まずは実家nyaの長、クロばあちゃんです。
実家に行ったときは座布団の上で寝てました。
ここはエアコンが当たって暖かい場所なのです。

このあと起きてみんながご飯を食べている間はこたつの中に入っていました。
ご飯を食べてのんびりしているとクロちゃんが出てきて「nya~」とご挨拶。

酒持って来~い お母さんおなかすいた~ご飯のときは大きな声で鳴きます。
3nyanの中で一番大きな声かもしれません。
う~んっと、よく寝たわ
お母さんがご飯を用意してくれてるわ。ご飯場所はちゃんとありますが、旦那母は、クロちゃんがしんどくないように、クロちゃんのとこにお皿を運んであげてます。
クロちゃん食べようね~
おいしいわ~まだまだ食欲があるので元気です。

今回は結構長い時間いたのでクロちゃんがいっぱい動いているところを見れました。
クロばあちゃんは平成元年生まれなので今年の5月で22歳になります。
肝臓と腎臓が悪いので毎日薬を飲まないといけないけど、足取りや鳴き声から考えるとまだまだ元気です。
今年も元気でがんばって欲しいです。
平成30年西日本豪雨被害で宇和島市が大変です!
7月5日からの大雨により、宇和島市においては、
7月8日大雨特別警報が発令され、土砂崩れ、
浸水被害、停電、断水等の甚大な被害が発生しました。
宇和島市吉田町では11名の方が亡くなるなど、
特に大きな被害がありました。

←緊急寄付サイトはこちらです。
(牛鬼の写真をクリックすると飛びます。)
★よろしければ温かい励ましをお願いします★
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット