昨日は私が弱って毛布をかぶって寝ていたら、小太朗は体中をもみもみしながら歩いて結局太もものところで添い寝してくれました。とっても優しいいい子でした!(単に一番軟らかいところを探して寝ただけ?)
さて、実家に行くといつも思うことがあります。パワーや大きさの違いです。
クロタ兄ちゃんは5.4kg、シロタ兄ちゃんは4.7kg位あります。
ちなみに小太朗は4kgです。
【爪を研ぐシロタ】
爪とぎのアップ。
左がシロタが使ってるもの、
右は小太朗のです。

いくら3匹が使っているとはいえ、実はこの爪とぎ小太朗の表面が右のようになった頃に実家にプレゼントしてあげた物で、つまり、
うちの子の片側で両面がうちの子以上になったというわけです。
【小太朗のキャリーに入ろうとするクロタ】
実はこのキャリーはクロタのお下がりです。最近新しい肩掛けキャリーを買いましたが、車だけの移動の時にはまだこれを使っています。
確かにクロタはもう使えません。
クロタも詰め込めば入るんですが、身動きできません。
小太朗は方向転換できます。
【トイレに入るシロタ】
お食事中のみなさまごめんなさい
小太朗と同じトイレですがシロタは頭を出して使っています。
小太朗はおくまで入って使います。
小太朗も4kgあるから普通のはずなのですが、この2人と一緒にいると体格の差が歴然で、もう少し大きければシロタ兄ちゃんにウ~っと追いかけられることもなかったのにと思います。
「シロタ兄ちゃんはとっても怖いnya~」(小太朗・談)
小太朗はちょっと病弱なところもありますが、元気いっぱいあそんでくれているので、これからも小太朗が幸せになるようにいろいろがんばっていきたいです。
平成30年西日本豪雨被害で宇和島市が大変です!
7月5日からの大雨により、宇和島市においては、
7月8日大雨特別警報が発令され、土砂崩れ、
浸水被害、停電、断水等の甚大な被害が発生しました。
宇和島市吉田町では11名の方が亡くなるなど、
特に大きな被害がありました。

←緊急寄付サイトはこちらです。
(牛鬼の写真をクリックすると飛びます。)
★よろしければ温かい励ましをお願いします★
スポンサーサイト
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット