2月22日は平成最後の猫の日でした。
もちろん我が家でもウマウマでお祝いをしました。
今日は小太朗の大好きなサーモンのウマウマよ!

みんな一生懸命食べています!

涼音はホワイトボードに見入っています(笑)
ちょっと前もウマウマ食べたと思ったけど、今日は猫の日のウマウマなのね美夕は和室に遊びに行ってしまいました(^^ゞ
小太朗と涼音は真剣に食べています

美夕には和室にでウマウマを持っていったら食べました(笑)
ちゃんと食べてしまわんと、お兄ちゃんに食べられるよ!
持ってきてくれてありがとう!ちょっと遊びたかったの涼音がちょっと席を外した瞬間小太朗は涼音のウマウマを横取りしました(笑)
涼音~残しちゃダメだよ!やった~小太朗にはまだまだウマウマが待っています。
今回のケーキはカフェラテとシュークリームです。


はい小太朗!
やった~、またまたウマウマだ~慌てて食べない!こぼれたよ!
しまった、でも3秒ルール!今度はカスタードクリームの方だよ!
カスタードもおいしいな!最近は猫の日が結構注目されていますが、これからも世の中のみんnyaが仲良く元気に過ごせるような日になったらいいですね。
もちろん、小太朗・涼音・美夕がこれからも元気で楽しくすごしてくれるよう、がんばります!
2月は6日が小太朗の誕生日、22日が猫の日、そして3月1日が美夕の誕生日と2月~3月はイベント盛りだくさんです。
個人的にも今月はイベントがあったのでそれも書きたいのですが、溜まっています。
ぼちぼちアップしますね。
平成30年西日本豪雨被害で宇和島市が大変です!
7月5日からの大雨により、宇和島市においては、
7月8日大雨特別警報が発令され、土砂崩れ、
浸水被害、停電、断水等の甚大な被害が発生しました。
宇和島市吉田町では11名の方が亡くなるなど、
特に大きな被害がありました。

←緊急寄付サイトはこちらです。
(牛鬼の写真をクリックすると飛びます。)
★よろしければ温かい励ましをお願いします★
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット